カテゴリ
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 フォロー中のブログ
プロフィール
かん太 2002年4月3日生まれ(母:アンディ 父:ハーリン)
のーんびりまったりやさしいかん太 母はいつも癒されてますよー。 はな丸 2004年9月10日生まれ(母:チャム 父:かん太) やんちゃで負けず嫌いで甘えっ子のはな丸 母はいつも驚かされてばっかりですっ。 生後4ヶ月で長距離ドライブ&車中泊、5ヶ月で冬の円山登山、6ヶ月で道東2泊3日の流氷&温泉宿泊というスパルタ子育てをされたはな丸です。 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2012年 08月 30日
天気 晴れ 気温 33 / 25度
相変わらず、あっつい、かん太はな丸地方 変ですねえ もう、8月も終わるのに。。。 一昨日の、かん太はな丸 ![]() 昨日の、かん太はな丸 ![]() そして、今日の、かん太はな丸 ![]() いつも、ふたりおんなじような格好していて、 かわいくて、つい撮っちゃいます^^ なんで、毎日ここにいるかというと。。。 ![]() あ。 母が立ったら、はな丸も立っちゃいましたが、 ここにパソコンがあるのです。 ![]() おかあさん、終わりましたか? 待ってましたよ♪♪ 母のパソコンが終わるのを、 ひたすら待っている、 ふたりなのです^^ ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-30 13:00
| かん太とはな丸
2012年 08月 29日
天気 晴れ 気温 29 / 23度
公園をお散歩していて、声をかけてくれた、おとうさん ![]() 「うちにも、ラブラドールがいるんだあ」 ![]() 「今年、18歳になったんだ」 ![]() 「足腰が弱くなって、あんまり歩けないけど、元気だよ。」 「眼も悪くなったけど、あとはどこも悪くないよ。食欲もすごいよ。」 ![]() 「特になにもしていないなぁ。あ。キャベツは毎日食べてるかな。夏も冬も。」 ![]() かん太はな丸を、交互になでながら、話してくださいました。 すごく優しく話していて、 一緒に暮らしているラブちゃんの幸せな老犬生活が、目に浮かぶようでした。 キャベツか。。。 調べてみると、キャベツには、ビタミンCが多く含まれています。 カルシウムも多く、キャベツのカルシウムは吸収がいいようです。 抗がん作用もあるようです。 今食べているのは、シイタケとこんぶ。 そして、沖縄産の生食用のもずく。 そこに、実家で採れた季節の野菜たちです。 主食は、ラムベースフードと生ラムです。 キャベツも、毎日食べなくちゃ^^ ![]() 10年後、かん太はな丸の老犬介護がしないな。 大型犬は、寿命が短い…といわれますが、 おとうさんに、勇気と希望をいただきました^^ ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-29 14:29
| かん太とはな丸
2012年 08月 28日
天気 晴れ 気温 30 / 22度
今日で真夏日4日連続の、かん太はな丸地方 あっつくて、エアコンの効いている寝室で、 新聞を読んでいると ![]() 「はなさん、新聞、読めません。。。」 ![]() 「よけてよ」 ![]() ページをめくると、また。。。 ![]() そして、かん太さん ![]() 今年も、 ひんやりクールマットが、大活躍です^^ それにしても、 毎日、あっつい。。。 ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-28 23:17
| かん太とはな丸
2012年 08月 22日
天気 晴れ 気温 32 / 22度
昨日は、今月に入って初めての真夏日、33度。 暑かったっ! そして、今日も暑い。 お盆を過ぎたら、寒くなるはずなんだけどなぁ。。。 ![]() 暑くて、のびてる かん太 ![]() 全く気にせず、 母の後をついて歩く はな丸 ![]() のびてる かん太さんの手 ![]() できものが、小さくなりました。 抗生剤を1週間飲み、 飲み終えて、さらに1週間。 今のトコ、大きくなっていません。 炎症もないみたい。 このまま、なくなってくれると、いいのですけど。 ![]() はな丸の、ほっぺのたるたる。 気持ちいいんですよぉ~^^ ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-22 14:49
| かん太
2012年 08月 12日
天気 曇り 気温 28 / 20度
夏休み、弟ファミリーが神奈川県から遊びに来てくれました。 みんなで、富良野・美瑛旅行 ![]() ![]() 上富良野の『花七曜』でランチ♪ ![]() 1歳半の甥っ子くん、一人前のランチを、生野菜以外完食です! 1歳半って、食べるのね~っ^^ 近くのかんのファームを散策 ![]() ![]() 甥っ子くん、乗り物に夢中♪ ![]() ![]() 1歳半でも、ハンドルを握り、あちこちのレバーをいじり、楽しそう。 子供がいないので、1歳半の能力に驚くことがいっぱいでしたっ! 宿は、これまたすぐ近くの『ひつじの詩』 ![]() ![]() おしっこ、終わりました。 開けてくださ~い♪ ぴったり並んで、かわいい^^ 部屋で、 かん太のリードを引こうと、がんばる甥っ子くん ![]() ちっびっ子のすることに、全く無視のかん太さん ![]() ふたりとも、かわいいんだからっ!! 次の日は、 美瑛の青い池や ![]() 色彩の丘を散策 ![]() ![]() ![]() かん太はな丸と、かわいい甥っ子くんに癒された、夏休みでした^^ ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-12 16:09
| 日記
2012年 08月 08日
天気 晴れ 気温 25 / 18度
朝起きて、カーテンを開けると ![]() パジェロの屋根に、ねこ 次の日も ![]() かわいすぎる❤ ![]() この子、たぶん、春に産まれたと思うのです。 うちの近所、自由に生活していると思われる猫が、急増しました。 多いときは、8匹で会議していました。 話を聞くと、十数匹いるらしい。。。 無責任なことをしている人が許せません。 1匹だけなら、勝手に避妊手術しちゃおうかとも思うけど、 たくさん、い過ぎて、無理です。 この子、しょっちゅう、うちの玄関に座っています。 ドアを開けるといるので、何度も、はな丸に吠えられたり、 追いかけられているのに、懲りないです。 はな丸にとって、猫は天敵なんです(^_^;) 声をかけたことは、ありません。 期待させては、いけないので。 実家のママさんに、絶対に家の中に入れないようにと、釘をさされています。 今まで、何匹も拾ってきてるから…ね。 (縁あって拾ってきた猫は、すべて避妊して実家で飼い、寿命を迎えました。) あっ 今も、庭で泣いてる。。。 ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-08 23:09
| 日記
2012年 08月 06日
天気 曇り のち 晴れ 気温 25 / 21度
6月にできた、かん太の右手のできもの。 今もあります。 ぜんぜん、小さくなりません。。。 ![]() 今日、病院で診てもらいました。 悪い細胞はでていなかったけれど、注意して経過を見ていくことに。。。 炎症を起こしているので、 抗生剤をもらってきました。 消えないかなぁ。。。 すっかり涼しくなった、かん太はな丸地方。 夕方には、半袖では過ごせません。 北海道らしい、夏です^^ 近所の子供たちにサービスする、かん太はな丸 ![]() 順番に、リードを持つ子供たち。 リードを引いて歩くのが、すごく楽しいらしく、 公園の中をリードを持って一緒に歩きます。 代わる代わる^^ 飽きずに、繰り返します。 子供って、おもしろいな^^ この子たち、今、夏休みです。 母が夜勤明けで寝ていると、 ピンポ~ン♫ 「かん太くん、はな丸くん、遊ぼう♪♪」 と、かわいい声で誘っています^^ うれしいけれど、ちょっと辛い日もある今日この頃。。。 ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-06 23:16
| かん太
2012年 08月 04日
天気 曇り 気温 24 / 19度
久しぶりに、ファイターズの試合を観に行ってきました。 しかも、2日間続けて♪ 3日は、稲葉day。 ![]() 稲葉選手にちなんだプレゼントなどがあります。 それから、1000打点まで、あと1打点。 達成の瞬間に、立ち会いたい^^ 球場につくと、すごい人。。。 ![]() 3日は金曜日。 平日の17時前なのに、こんなにたくさんの人。 みんな、稲葉さんの1000打点目的? 台湾出身の陽岱鋼選手にちなみ、アジアンフェスタが行われていました。 アジアの食も楽しめるので、行ってみると、ここもすごい人。 空いてる! と思ったら、売り切れだったり。。。 ![]() ピッチャー交代の時 ![]() 懐かしいポーズ。 以前、新庄選手がいた時、いつも見ていた光景です^^ 他の選手も、一緒にやったらいいのになぁ~ 試合は、7対0で、ファイターズの勝利♪ 4日、陽岱鋼day ![]() 昨日は、あまりに混んでいて食べられなかったのですけど、 今日は食べましたっ♪ ![]() ピタサンド♪♪ ![]() ただ、これが台湾料理なのかどうかは、わかりません(^_^;) 昨日はレフト側の席だったのですけど、 今日はセンター。 陽選手の後ろです。 陽選手、守備位置に着くたびに、 ![]() 前の人の、手が怖いですが… こうやって、観客席に手を振ります。 若いのに、打って走って守って、 そしてファンサービスも、一生懸命がんばってチームをひっぱる陽選手なのです^^ 今日は4対1で勝利♪ ![]() 稲葉選手の1000打点はなかったけれど、楽しい2日間でしたっ。 日ごろの疲れも吹っ飛ぶ…と言えたらいいんですけど、 ドームに行くと、おっそろしく疲れます(^_^;) 家に着くなり、爆睡でした。。。 シーズンシートを購入して、毎日ドームに通っている人、 金銭的にもすごいですけど、体力的にも、尊敬します。。。 ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-04 21:48
| 日本ハムファイターズ
2012年 08月 03日
天気 晴れ 気温 27 / 19度
お散歩の後 ![]() かん太は、冷たいタイルとひんやりマットの上で、くったりしています ![]() だいたい、家に帰ってくると、こんな感じで倒れています。 夏のお散歩は、体力を消耗するよう。。。 庭できゅうりを取ってきましたっ! ![]() きゅうりを食べて、体の中から冷やしましょ♪ 待て ![]() いいよ! ![]() はなさん。はやっ!! ![]() バリバリ、喰ってます(^_^;) かん太さんも、起きてきて、ぱく ![]() ん? ![]() 噛みきれない… ![]() いつまで待ってても、噛みきれないので、 包丁で小さくカットして食べた、かん太さんです^^ ▲
by kantahanamaru
| 2012-08-03 23:25
2012年 08月 01日
▲
by kantahanamaru
| 2012-08-01 23:23
| かん太とはな丸
1 |
ファン申請 |
||